
帰りたいサラリーマン
今回の放送内容

藤岡弘、ほか追加キャスト発表!RKBラジオ『帰りたいサラリーマン』
第1期『空想労働シリーズ サラリーマン』トリプル受賞が決定!
2023年8月から10月にかけてRKBラジオで放送した特撮風ラジオドラマ『空想労働シリーズ サラリーマン』。会社員の苦悩を巨大ヒーローと会獣の戦いに置き換え、シリアスかつコミカルに描きました。企画・脚本・演出・編集を、若手アナウンサーの冨士原圭希が務めた異色作ですが、その手法や制作者の熱意が高く評価され、今年5月に第61回ギャラクシー賞、7月には第50回放送文化基金賞で、それぞれラジオ部門優秀賞を受賞しました。さらに、9月19日に公表された2024年日本民間放送連盟賞で、番組部門ラジオエンターテインメント<優秀>の受賞も決定! トリプル受賞を果たしました。
.jpg)
この『サラリーマン』の第2期『帰りたいサラリーマン』は、野沢雅子、杉田智和をはじめ、人気アニメーションのキャラクターを演じている有名声優たちが出演し、大きな話題となっています。9月28日(土)放送の第6話からは、追加キャストが続々登場! “初代仮面ライダー”こと藤岡弘、"赤い彗星のシャア"こと池田秀一など4人の俳優・声優が、「会社員×巨大ヒーロー」の世界観をさらに広げます。仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズはもちろん、ガンダムシリーズに関連するキャストも多く、特撮・アニメファン必聴です! 是非、最高峰の声と音楽で贈る"空想労働シリーズ"の世界をお楽しみください。
第6話以降の追加キャスト

プロフェッサーH役 藤岡弘、
『仮面ライダー』本郷猛・仮面ライダー1号役
映画『日本沈没』
『野獣死すべし』 他多数
プロフェッサーH役を演じます、藤岡弘、です。人間、生きるというのは大変ですよね。でも、その試練に立ち向かっていく、人生楽しむ、己の可能性を信じて挑んでいく、そういうサラリーマンの皆さんのお気持ちを想像し、感じながら、是非ヒントにしてもらいたいという想いで、やらせていただきました。ラジオというのは、僕にとってはものすごく好きな方向性なので、またこういう役で、皆さんにメッセージを送ることができたらなと思っています。

サラリーマンジンジ役 池田秀一
『機動戦士ガンダム』シャア・アズナブル役
『名探偵コナン』赤井秀一役
『ONE PIECE』シャンクス役 他多数
サラリーマンジンジ役を演じます、池田秀一です。久しぶりのラジオドラマです。昔は…60年くらい前でしょうか、ラジオドラマ全盛期で、随分やっていました。久しぶりに参加して、大変面白かったです。是非ご期待ください。

サラリーマンの母役 潘恵子(潘めぐみと親子共演)
『機動戦士ガンダム』ララァ・スン役
『美少女戦士セーラームーン』ルナ役
『ヤマトよ 永遠に』サーシャ役 他多数
私にとっては常に「大佐」の池田秀一さんは相変わらず、偉くて人事。そして会社員の経験の無い娘のめぐみは「RKBは福利厚生が良いらしいよ!」と、シゲル役で大変お世話になりました。誰にでも変身願望があり、憧れる正義の味方、ヒーロー!!…が、ガード下の焼き鳥屋さんに、はたまた駅そばの居酒屋で一杯やっているのでは…。と、夢と笑いのラジオドラマ『サラリーマン』の録音、とても楽しかったです。

ウサンク星人カブレラ役 子安武人
『銀魂』高杉晋助役
『ジョジョの奇妙な冒険』ディオ・ブランドー役
『ケロロ軍曹』クルル曹長役 他多数
ウサンク星人役を演じます、子安武人です。なんか、すごく面白そうな企画があって、それにお呼びいただいたので、近所のコンビニに行く感覚で来ちゃいました(笑)胡散臭くやってくれ、胡散臭くやってくれって言われるんですけど、胡散臭え役=スマートってのは、世の中おかしな話ですよね。優しく、綺麗に、スマートに喋っているあなた、胡散臭いですよッ!!非常に面白く、切なく、明日からも頑張れるよ、という作品に仕上がっていると思います。ウサンク星人頑張って演じていきたいと思いますので、ぜひ聴いてみてください!
第1話から出演中のキャスト
.jpg)
主人公ヤマダ役 杉田智和
『銀魂』 坂田銀時役
『涼宮ハルヒの憂鬱』 キョン役
『ジョジョの奇妙な冒険』 ジョセフ・ジョースター役 他多数
.jpeg)
会獣役 野沢雅子
『ドラゴンボール』 孫悟空、孫悟飯、孫悟天役
『ゲゲゲの鬼太郎』 鬼太郎役
『銀河鉄道999』 星野鉄郎役 他多数
.jpeg)
会社犬オフコース役 大塚明夫
『ブラックジャック』 ブラックジャック役
『ルパン三世』 次元大介役
『機動戦士ガンダム0083』 アナベル・ガトー役
『ONE PIECE』 マーシャルDティーチ役/黒ひげ役 他多数
.jpeg)
ヨーコ役 早見沙織
『SPY×FAMILY』 ヨル・フォージャー役
『鬼滅の刃』 胡蝶しのぶ役、
『賭ケグルイ』 蛇喰夢子役 他多数

シゲル役 潘めぐみ
『しかのこのこのここしたんたん』 鹿乃子のこ役
『HUNTER×HUNTER』 ゴン=フリークス役
『【推しの子】』 有馬かな役
『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』 セイラ・マス役 他多数
前作『空想労働シリーズ サラリーマン』から継続のキャスト
.jpeg)
用心棒のコジロー役 関智一
『ドラえもん』 骨川スネ夫役
『鬼滅の刃』 不死川実弥役
『呪術廻戦』 パンダ役他多数

種蒔く男役 岡崎徹
『仮面ライダーアマゾン』アマゾン/山本大介役
前作『空想労働シリーズ サラリーマン』で、47年ぶりのドラマ出演を果たした。藤岡弘、とは『仮面ライダーストロンガー』(1975年)以来のドラマ共演となる。
.jpeg)
ヒロイン隊員役 別府あゆみ (アドバイザー兼任)
『魔法戦隊マジレンジャー』 マジピンク・小津芳香役
映画 『るろうに剣心 京都大火編』
NHK連続テレビ小説 『どんど晴れ』 他多数
.jpeg)
マイホーム妻役 菊地美香 (吉田とは夫婦共演)
『特捜戦隊デカレンジャー』 デカピンク・胡堂小梅役
.jpeg)
ホケン夫役 吉田友一 (菊地とは夫婦共演)
『特捜戦隊デカレンジャー』 デカブレイク・姶良鉄幹役
演説家役 庄野﨑謙
『仮面ライダーセイバー』仮面ライダーデュランダル/神代凌牙役
.jpeg)
音楽 松隈ケンタ
プロデュース:BiSH、豆柴の大群、新しい学校のリーダーズなど
映画・ドラマ:「仮面ライダーBLACK SUN」など

RKB毎日放送アナウンス部 冨士原圭希
企画・脚本・演出・編集
特撮に深い愛と強いこだわりを持つ入社5年目アナウンサー
キャスティング、主題歌歌唱、出演も担当
あらすじ
昭和99年(≒令和6年)、高度経済成長の末、労働人口が9割を超えつつも少し停滞気味のニッポン。1年ぶりに出現した「会獣」に立ち向かうRKB(=労働環境防衛保障)だが、経費削減で弱体化した彼らでは歯が立たない。その頃、平凡な会社員・ヤマダの前に「サラリーマン」が現れる。彼は、ヤマダの体を“社宅”として借りたいと持ちかけ──。