PageTopButton

私に芋焼酎のおいしさを教えてくれた地鶏を堪能できる酒場

UMAGA

お酒を飲むことが大好きだけど、長年ビール、ワインなど醸造酒一辺倒で、福岡在住ながらも蒸留酒である焼酎を好んで飲むことがなく、特に芋焼酎は香りが好みではないと思い込んでいました。

とり坊 店内

そんな私を芋焼酎のとりこにしたのが、警固の「とり坊」の店主。多くの人が愛称「マー坊」さんと呼んでいます。マー坊さんとの出会いは約7年前。その頃の私はまだ日本酒が苦手で、日本酒を飲めるようになりたいと思っていた頃です。当時のマー坊さんは警固の立ち飲み酒場「けごむす」の店長で、そこでは日本酒を取り扱っていました。日本酒初心者の私におすすめの銘柄をいつもセレクトしてもらい、次第に日本酒が大好きになったという経緯があるのです。

とり坊 もも炭火焼き

私にとって日本酒の師匠であるマー坊さんが2024年4月6日に自身のお店「とり坊」をオープン。出身である鹿児島のさつま知覧どりを使用した炭火焼きや薩摩地鶏の鶏刺しを中心にお酒に合う料理が揃っています。炭火焼きや鶏刺しは様々な部位から選べるのですが、ひとり飲みの場合だと少なめのポーションで複数の部位を盛り合わせて提供してもらえたりもするので、ひとり飲み好きな私にはうれしい限り。

とり坊 鶏刺身

そして、イチ押しのお酒は鹿児島の芋焼酎です。常時40種類ほどの芋焼酎があり、これまで芋焼酎を飲まなかった私は、マー坊さんセレクトならばと芋焼酎にチャレンジ。日本酒を覚えるようになったときと同様に、おまかせで色々な銘柄を選んでもらっているうちにすっかり芋焼酎が好きになりました。マー坊さんが焼酎の瓶を持って「加奈さん、これ好きだと思いますよ」とおすすめしてくれる焼酎はたいてい好みで、その言葉に絶大な信頼を置いているのです。

「私、この店、大好きなんです。3」は福岡の書店・セブンイレブン・Amazonで発売中!

私この店3表紙
店舗名:鶏と炭火 とり坊
ジャンル:居酒屋
住所:福岡市中央区警固2-11-10高橋ビル1F
電話番号:092-791-4290
営業時間:17:00~OS24:00
定休日:月曜
席数:カウンター18席
個室:なし
メニュー:薩摩地鶏刺身3点盛り1,319円、さつま知覧どりもも炭火焼き200g1,429円、せせり炭火焼き100g879円、とりきもちょい焼き659円、よだれ鶏769円、自家製さつま揚げ659円、ガーリックライス659円、トウモロコシと鶏ももの炭火焼き炊き込みご飯1,869円
URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40067145/

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

この記事を書いたひと

UMAGA

homePagefacebookyoutubexinstagram

魅力的な福岡の食文化をもっと楽しんでいただくためのバイブルとして、厳選した信頼性のある情報を毎日更新中。